佐倉城址公園の植物苑
お城は跡ばかりで見るところがありませんでした。植物苑があるらしく、そちらへ。途中、姥が池という池があり、覗くとミシシッピーアカミミガメがゾロゾロやってきました。問題になっている特定外来生物ですね。
ハシビロコウではなくサギ
植物苑は、朝顔展が開催らしく高齢者に人気でした。
大きな朝顔
ヘビウリというひょうたんの仲間
大きなナタマメ
これがアワですか。見たことのない植物がたくさんありました。
ハシビロコウではなくサギ
植物苑は、朝顔展が開催らしく高齢者に人気でした。
大きな朝顔
ヘビウリというひょうたんの仲間
大きなナタマメ
これがアワですか。見たことのない植物がたくさんありました。
コメント
コメントを投稿