筑波山
40年くらい前につくば博というのがあって来たことがありました。その時、がまの油を記念に買いました。筑波山に登ってみることにしました。
ロープウェイで登ることにしました。ケーブルカーの乗り場はすぐわかったのにロープウェイは、かなり山を登ったところにありました。このまま頂上まで行くのではないかと思うくらいです。
悪そうながまがえるがいました。
ロープウェイに6分乗りました。
降りたところが展望台でした。雲に手が届きそうです。ここから更に足で登ることができそうでしたが、「まあ、いいか」となりました。
向こうに見える山がケーブルカーが到着する山ですね。15分滞在して帰ることにしました。
登ってくるとき数人だったので帰りもそうかと思ったら満員でした。この人たち頂上まで行って帰ってきたんですね。えらい!
ロープウェイで登ることにしました。ケーブルカーの乗り場はすぐわかったのにロープウェイは、かなり山を登ったところにありました。このまま頂上まで行くのではないかと思うくらいです。
悪そうながまがえるがいました。
ロープウェイに6分乗りました。
降りたところが展望台でした。雲に手が届きそうです。ここから更に足で登ることができそうでしたが、「まあ、いいか」となりました。
向こうに見える山がケーブルカーが到着する山ですね。15分滞在して帰ることにしました。
登ってくるとき数人だったので帰りもそうかと思ったら満員でした。この人たち頂上まで行って帰ってきたんですね。えらい!
コメント
コメントを投稿